キレイハナ構築の紹介です。
1/13に2桁順位までいけました。(このあと一瞬で3桁に落ちたので上振れでした。)
キレイハナとは
ぱっとしない種族値、悲しき草単タイプ、選択の余地のない特性。よわそう。
第二特性にグラスメイカーもらってもバチは当たらないと思うのですが。
しかし8世代のキレイハナはバトンタッチを習得し、戦術の幅が広がりました。
根を張るバトンや蝶舞バトンができるようになり、ギミックパーツとして採用意義のあるポケモンになれました。(強いかはさておき)
キレイハナの型
h252 b4 s252↑
182-76-116-110-120-112
蝶の舞によってCDS上昇を、アッキのみによってB上昇をバトンします。Bが上がるとドラパルトにも打ち勝てるくらい対面性能が上がります。
晴れとのシナジーは上から蝶舞や力を吸い取るで耐久補助できるというだけであり、ピン選出も多いです。Sは非晴れ下のバトンを意識して1積みでリザ抜き(最速)にしています。
実数値を見て分かる通り、無振りメガガルーラ程度の耐久があります。結構硬い…気がしますが、至るところから弱点技が飛んでくるせいで高耐久に見えません。
剣の舞や悪巧み持ちには起点にされてしまうので、早めにバトンするかキレイハナでダイマックスして積まれる前に倒す判断が大事です。
かわいい。
ひでりポケモン
キレイハナと組むならキュウコンがいいよ、と晴れパの専門家に教わったのでキュウコンを晴れ始動役に選びました。
h244 b4 c4 d4 s252↑
179-72-96-102-121-167
「キュウコンからキレイハナに引き→蝶舞バトンしてキュウコンに戻す」というムーブを想定して、やや攻撃的なキュウコンにしました。
Dソラビで地震を半減できたり日照りで水技等倍で受けたり鬼火マジフレで火力を削いだりできるので、相性の良い弱点保険を最初は持たせていました。実際は水も地面もキレイハナで受けるので発動機会が少なかったため、場持ちがよくなる食べ残しに変えました。
キュウコンは速い日照りポケモンなので、ガマゲロゲやドリュウズ等の天候エースのストッパーになりえる点も優秀です。
バトンエース
キレイハナはダイジェットに致命的に弱いので、エース役には飛行半減が求められます。
C上昇を活かせる特殊アタッカーで飛行半減、できれば炎と氷も半減、ということで水ロトムを選びました。
h252 b20 c4 d4 s228↑
157-63-130-126-128-148
Sはギャラ抜きの147以上は必須、ついでに1伸ばして準速ダルマ抜きにしました。
ギャラドス、トゲキッス、アーマーガア、リザードン等のダイジェッターに、蝶舞バトンで受け出しから殴り勝てます。
水は晴れとアンチシナジーですが、ロトムが行動するときには大体晴れは切れてるので問題ありませんでした。
軸はキュウコン+キレイハナ+水ロトムに決定。
他
他はキュウコンの起点作りを活かすために積みアタッカーを選びました。
ミミッキュに強いアタッカーとしてアーマーガア。
晴れが出せない相手に強い砂ドリュウズ。
砂始動とステロ役としてバンギラス。
このパーティで瞬間45位まで行けました。
欠陥が多くてすぐに3桁に落ちました。
改良
キュウコンとラム持ちダイジェッターが対面すると全抜きされてしまうことや、キュウコンにバトンすることが殆どなかったこと等から、悪巧みソラビ→土産神秘として起点作り特化にしました。神秘はあくび展開や不意の鬼火に強くなるはずですが、全然撃たないので他の技でも良いです。
持ち物は行動回数を増やすためにとりあえず先制の爪にしています。上から倒される場面でも20%で置き土産できるのでそこそこ役立ちました。
バンギラスはステロを撒くだけで落ちる事が多かったので、起点作成能力の高いHDカバルドンに変更しました。
ロトムのオボンはダイマックス中に食べる事が多く、回復量が不満でした。
ダイマ中のオボン(1/8) ≒ 非ダイマ中の食べ残し2ターン分なので、より多くの回復が見込める食べ残しに変更しました。
キレイハナ晴れパ暫定版。まだまだ改良の余地があります。
使用感とか
蝶舞ガアで筋トレ
アーマーガアが水ロトム等と対面した際、「キレイハナに引いて蝶舞→アーマーガアにバトンで戻す」という動きが強力でした。
実質タラプガアになれるので、羽で粘りながらビルドアップできます。
カバドリキュウコン
ドリュウズを通せば勝てる時はカバドリキュウコンを出します。キュウコンはカバドリとかなり相性がよく、
- 晴れで水技を半減しドリュウズの積む隙を作れる
- 砂を一旦リセットして砂ターンが管理しやすくなる
- カバへの水/草/氷技を受けられる
などなど、カバドリキュウコンが基本選出でも良いくらい安定感がありました。
選出が柔軟にできる
キュウコンとキレイハナは単体でも性能を発揮できるためピン選出もできて、晴れパにしては選出が比較的柔軟です。
キレイハナのムーンフォースを誰も警戒してくれない
サザンドラ出して悪巧みするのやめてください。
トリルが辛い
押せ押せパーティなのでトリルミミッキュ等で切り返されると辛いです。
カビゴンが辛い
今シーズン最強ポケモンなのでは?
型多すぎです。
あとがき
キレイハナは強いか弱いかはともかく楽しいです。あとかわいいです。
種族値がデフレしてる現環境は色んなポケモンが活躍できて楽しいですね。
晴れパ最高!
追記 キレイハナ晴れパが続々と増えました!めでたい。
蝶舞バトン「キレイハナ」育成奮闘記【ポケモン剣盾】 | ゆーたろ(YouTaro)Games&Works
ムーンフォースキレイハナなるほど!!
シングル厨で使ったやつ - ノートのきれっぱし
岩シルヴァディ・・・だと・・・!?
ポケモン剣盾シーズン1】コータスハナピクシー積み展開【瞬間最高65位】 - ただのぽけもんぶろぐ
先駆者発見!キレイハナもロトムもほぼ同じで思考が近い。