S下げサポートと対面操作をこなせるポケモンいないかな〜、と探してたらワタシラガという神ポケを発見しました。
ワタシラガとは
種族値は微妙ですが特性「わたげ」によって独特の性能を持つポケモンです。
型
h60 b36 c156↑ d4 s252
143-49-115-132-141-112
リーフストーム/ねむりごな/うたう/こらえる(選択)
控えめ綿毛@気合の襷
調整意図
H-B:陽気珠ミミッキュのじゃれ影耐え
S:綿毛発動後リザ抜き
C:余り
運用
先発偵察、対面操作:後攻催眠して交代することで、相手のSを下げて且つ有利対面を作ります。
起点回避クッション:試合中盤で誰かがダイジェットの起点になりそうな時、ワタシラガを捨てることでS上昇を阻止します。
催眠技
わたげは身代わりで防がれるため、みがわり貫通の歌うは非常に役立ちます。草タイプにも通るメリットもあります。
しかし命中55の歌うをメインに使うのは不安定なので、眠り粉もほぼ必須級です。
催眠を外す確率は以下の通り。
※綿毛によって催眠を2回撃てることが多いので、2回撃つ前提の計算をしています。
眠り粉(命中75)を2回外す確率:6.25%
歌う(命中55)を2回外す確率:20.25%
岩石封じとストーンエッジくらい安定感が変わります。
対ミミッキュ
襷と少しのHB振りによってミミッキュへのクッション性能が担保されます。
じゃれつくを受けた場合→影を耐えて皮を剥がすor眠らせる
ダイフェアリーを受けた場合→影打ちを撃てないダイマミミッキュの上から皮を剥がす
体力フルのワタシラガを残しておけば、後出しからミミッキュのSを下げつつ皮を剥がせます。
リーフストーム
水ロトムがボルチェンしようとしたところを上からワンパンできたりします。ワタシラガは火力と素早さが舐められがちなので、初手から一気に流れを持っていけるリーフストームはCS振りのこの型と相性が良いです。
良い相方
上を取ってしまえば高火力で制圧できるポケモンと組ませましょう。
私は珠アイアント+タイプ:ヌルと合わせて使っていました。トゲキッスやリザードン、ギャラドス等のダイジェッターを、ワタシラガでS上昇を相殺してアイアントで上から倒せて強かったです。
アイアントにとって面倒な水ロトム、カバルドン、ドサイドンなどをワタシラガで削れたり、ワタシラガの苦手なドラパルトにヌルが強かったり、
良い感じに補完しあっていました。
ヌルアント以外だとウオノラゴンやヒヒダルマなどもワタシラガと相性が良いと思います。
型オプション
b20 c236↑ s252
135-49-112-143-140-112
リーフストーム/ねむりごな/うたう/アロマセラピー
控えめ綿毛@気合の襷
陽気ドラパルトの珠アロー耐えまでHBを落としてCに回した調整。
私はミミッキュに後投げする運用をあまりしなかったので、こちらの方が手に馴染みました。
アロマセラピーは眠ったヌルを起こしたり、火傷したアントを治したりと役立ちました。
4枠目の技は他にも、
甘える/光の壁/悩みのタネ/綿胞子/高速スピン/宿木の種
などが面白いかなと思います。
付録①:わたげの仕様
- 非接触技でも発動する
- 型破り相手でも無効化されず発動する
- 連続攻撃を受けると1発ごとに発動する
- 負けん気/勝ち気のトリガーになる
- クリアボディには効かない
- みがわりには効かない
- ミラーアーマーに跳ね返される
付録②:眠りターン確率のイメージ理解
一般的に催眠技は、
3ターン眠り:2ターンの得
2ターン眠り:1ターンの得
1ターン眠り:イーブン
外し:1ターンの損
ですが、後攻催眠で対面操作のように使う場合は1ターン眠りでも得と言えます。
更にワタシラガは外した場合でも次ターンは上から催眠できることが多いので、2回目の眠り粉チャンスがあります。
上から眠り粉を撃った場合、2ターン以上眠っていたら対面操作可能です。上図を見ての通り、87.5%で有利状況を作れると言えるでしょう。
1ターン眠りの場合は交代先にダメージがいきますが、交代先を読まれなければ軽い負担で済みます。
ワタシラガの偉いところは綿毛で眠り粉の再チャレンジがしやすいことと、もし何もできず倒されてしまってもS下降だけは残せることです。
眠り粉という不安定技をメインにしていても、かなり安定して仕事をすることができる良いポケモンでした。
あとがき
S2の序盤に使っていましたが、ワタシラガを選出した試合は16勝4敗で1000位→200位くらいまで行けて中々好感触でした。非常に選出しやすい型なのでワタシラガ愛好家の方には特におすすめです。
ただし今期はカビゴンや身代わりギルガルドが増えたため、若干動きづらくなっていそうです。またTODシーズンであることも少し逆風です。
わたかざりポケモン ←かわいい
高さ0.5m 重さ2.5kg ←かわいい
種は栄養満点 ←かわいい
草木やポケモンたちを元気にさせる ←かわいい
ワタシラガと出会わせてくれてありがとうゲーフリ。