ピカチュウ・イーブイどちらか選んで1on1というファンシーな大会に参加しました。
思ったよりも奥が深いルールだった
「安易で雑なルールに見えるけど、大丈夫かこれ」
ルール発表直後はこんな印象でした。1時間くらい考察したら容易に結論が見えてしまって、最強の型で同族運ゲーするだけのルールではないかと。
全然違いました。考察しだすとあの型が強いこの型も強いとなって一向に考えがまとまらない。ピカブイ1on1ってだけで沢山の型が生まれるの凄いですね。正直Switchピカブイ販促企画の一つに過ぎない子供だましルールだろうと見くびってました。すみません。
超お手軽に変則的なポケモンが楽しめ壁紙までもらえるということで、参加しない手はありませんでした。
じゃんけん大会を制すには
考察を進めていくと、どうやら特に強い3つの型が三すくみになっていると気づきました。
単純なジャンケンとは違いグーがパーに勝てることもあるけど基本はこんな感じです。
つまりピカブイ大会とは、環境にグーが多いと睨めばパーを持っていけば勝てるというゲームなのです。普段のレートでいう「カモの構築来てくれ〜」って願うのも一種のマッチングジャンケンですが、それのみに特化したのがピカブイ大会です。
となると環境に何が多いのかを読まなければなりません。勝つのは智略走り他人出し抜ける者・・・!
賭博黙示録カイジ1巻より
環境予想と型決定
「年齢カテゴリ廃止」「準備が簡単」「壁紙GET」という要素からライト層が多く参入してくる、つまり強い型よりも使いたくなる型が多くなるはず。
- やっぱりピカ様はイーブイよりも人気でしょ
- イーブイなら強そうなZがきっと多い
- 地味めな奇石イーブイは少ないはず
そんな考えで私はこんな比率の環境だと予想しました。
よし、パー(きせきイーブイ)を使おう。
ほとんどのグー(ピカチュウ)は恩返し電光石火があれば勝てるので、残る技2つでチョキ(Zイーブイ)に抗いたい。
そんな思考で採用したのがこのイーブイ。
※D4振りでZイーブイのハイボの乱数が動く
※同じターンに毒で落ちた場合遅いほうが判定勝ちになるので、S4振りは毒イーブイミラーを考えると要らないかもしれない
Zイーブイに対しては、
「毒→守る→守る→守る→守る→石火」で2連守るチャレンジ2回のどちらかが成功すれば勝てます。
パーがチョキに勝率5割で勝てるなら十分だろうと考えました。(毒命中9/10 ×二連守るどちらか成功5/9 = 1/2)
勝てる相手
- 格闘Zピカチュウ
- AS電気玉ピカチュウ
- スカーフイーブイ
負ける相手
- 眠るZイーブイ
- 眠る奇石イーブイ
- AB電気玉ピカチュウ
五分五分
- Zイーブイ
- ミラー
いざ本番へ
レートが上がりやすく型バレしにくい最終日に全戦行いました。
その時の環境データがこちら。
こんなにイーブイ多いなんて聞いてない。
1650には15戦くらいでいったんですが、残る15戦ずっと1600後半を彷徨っていました。グーが沢山いると思ったからパーを持ってきたのにグー全然いないんだもの。そりゃ勝てない。
戦績
21-9 最高1696/最終1660
反省会
1度マッチングした1750の人が私とほぼ同じイーブイを使ってたので、パーの中では強いパーだったという自信はありますが、パーで上位目指すのはそもそも厳しかったという印象です。
奇石イーブイで1500台のピカチュウ帯をサクサク抜けた後1600台のイーブイラッシュに苦しむより、Zイーブイでピカチュウ帯を何とか突破して高レートのイーブイを狩りまくる方がきっと勝率は高かった。
実際、サブロムでZイーブイを使ってみたら最高1713最終168xとなり、急遽考察した型なのに奇石イーブイの記録を上回りました。
いびき打つことの方が多いんだから図太いにすべき
ミラーでS負けることが多かったのでS84くらいまで伸ばすべきだったかも
イーブイZの懲役45秒が嫌すぎて敬遠してましたが、強いなら何でも使う主義なので悪魔に魂を売りました。30試合合わせて23分以上も見たのに未だにナインエボルブースト時のブイズの並びを覚えてないほどに愛着がありません。
おわりに
「型を決めるまでが勝負で対戦はただの答え合わせ」というようなルールでは、しっかり考察してこそ勝敗に一喜一憂できるんだと気づきました。
『育成が楽だから適当に◯◯にするか〜』と雑に参加すると淡々とした試合の連続に飽きてしまいそうです。まあ10戦くらいで満足してやめるってのも大会のカジュアルな楽しみ方の一つではありますが。
今回の大会はうまく行きませんでしたが、未知の環境を存分に考察できて楽しめたので満足しています。
考察勢のピカブイ記事まとめ
【Let's Go!ピカブイ 最高1710】身震い身代わりイーブイ - この青空にあくびループ
【公式大会Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ】とぎすますピカブイ:めも - ブロマガ
【Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ使用構築】最終15xxのオラオラピカ様と最終16後半のぶっぱエボルブイ - せうゆ蔵元
〜ピカブイ30戦やってみた感想〜 - nogamesnolives’s diary
【ピカブイ】2匹のねむねむイーブイ【最終175*】 - 未来へのバトンタッチ
【夏の自由研究】使用イーブイ【ピカブイ】 - デデンネ合格体験記
【ピカブイ大会】 嘘泣き奇石イーブイ 【最終レート1691?】 - Tのポケモンライフ
インタネット大会 ピカチュウイーブイにかける思い(8月3~8月6日) - redpokemonredの日記
ピカブイ1on1用イーブイ(最高・最終177?) - Nette Gerechtigkeit
Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ 最終1726 - さらなる高みを目指して
Let's Go!ピカチュウ・Let's Go!イーブイ 使ったイーブイ - 頭以外グッドスタッフ
Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ仕様構築 - copycat theory
【Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ 最高1702】襷acイーブイ - 穏やかDぶっぱ
Let'sGo!ピカブイ大会使用構築【最高1760最終174?】 - トライアングルプラザ
【最高1790 最終1788&1771】パクって上振れました.【Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ(ピカブイ大会)】 - emil's diary
wi-fi大会「Let's Goピカチュウイーブイ・Let's Goイーブイ」使用パーティ〜耐久輝石ピカチュウ〜 - あっ!やせいのひとりごとがとびだしてきた!
【ピカブイ大会使用構築】ピカチュウ使用最高最終170X、イーブイ使用最高1610・最終157X - DAIのポケモンブログ
Let's Go PikaVee! - ˚✧₊⁎星のうつわ⁎⁺˳✧༚
<Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ 最高最終1754> ゼンリョク奇石イーブイ - 反転世界に身を委ねて