先日仲良しのポケ勢2人と通話しながらヒヤッキー1on1をしました。
凄く楽しかったので構築記事を書いてみます(誰得)。
よく見るとヒヤッキーってかなり際どい服着てますよね。
おしりは丸出しだし。
まあでもポケモンは服着ないってカイリキーが教えてくれた通り
ヒヤッキーのコレは服ではないのでセーフ(?)です。
"ゴーリキーとカイリキーはパンツをはいていると思われているけど実は何もはいていないよ。パンツに見えるのは、模様なんだ。そもそも、ふつうポケモンは、衣服を身に着けていないからね。「はいてませんよ!」"
正直カイリキーには履いてて欲しかった。
構築
・持ち物:制限なし
・過去技:OK
私が考えたヒヤッキーはこちら
ヒヤッキー@マゴのみ 食いしん坊
ローキック/ギガインパクト/グロウパンチ/みがわり
慎重 H252 D244 A4B4S4
実数値 182-119-84-x-125-122
草結びZ型と襷型を対策しました。
草Z→草結びを確定耐えするので、ローキック→グロウパンチ→ギガインパクトで返り討ちにできます。
同じ型ミラーに備えてSをもう少し伸ばして、Dを削ってもう少しBに回すべきだったかなと思います。
結果
vsローキック自然の恵みチイラヒヤッキー →勝利!
vs毒まも草結び弱保ヒヤッキー →勝利!
2人に無事勝利し、優勝することができました。
ルールを振り返って
雑に決めたヒヤッキー1on1というルールですが、良いルールだったかなと思います。
最大火力である草結びZを調整次第で耐えられるのが特に良かったですね。
火力と耐久の絶妙なバランスのおかげで型を考えるのが楽しかったです。
ヒヤッキーの種族値や技とにらめっこして、ヒヤッキーどうしでダメ計をたくさんして、ヒヤッキーへの理解が非常に深まりました。
こういう企画はマイナーを知るチャンスになるからそういう意味でも楽しかったです。
こんなに一つの記事でヒヤッキー連呼したの初めてだぜ…