インターネット大会「シンプルシンフォニー」のまとめです。
大会情報
詳細は公式ページでご確認ください。
参加可能ポケモン一覧
タイプ別
インターネット大会「シンプルシンフォニー」https://t.co/WlaNIG2byh #pgl
— MoriMoriカルド (@mollyculd252) January 9, 2019
エントリー:1月17日(木)14:00~25日(金)8:59
開催期間:1月25日(金)9:00~28日(月)8:59
使用可能ポケモン一覧(独断と偏見に基づき一部の進化前も記載)
(イーブイ抜け修正) pic.twitter.com/6287wz9OVz
飛行と鋼が初代ドラゴンゴースト並に少ないですね。
しかしヒヒダルマが禁止されてるの流石に不憫すぎです。
素早さ順
遅くなりましたがシンプルシンフォニーのSライン表です、ご自由にお使いください
— graph (@graph_poke) January 11, 2019
一部を除いて最終進化系のみ記載しています pic.twitter.com/wIksQBDgBB
仲間大会
【拡散希望】
— Zouking🎍ブラックオノノクス使い (@Zouking1) January 9, 2019
仲間大会、シンプルシンフォニーリハーサルを作成しました
単タイプ限定・メガ禁止・過去作産ありのルールです
本大会前の試運転がしたいので皆さん是非参加してください
開催は19日(土)ですhttps://t.co/lpSqX5G3uG
追記:仲間大会の結果が出ました。
考察
ノーマル
レートでも大活躍の耐久ポケたちは当然強いでしょうが、
ノーマル技の一貫がエグいのでノーマルアタッカーも活躍できそうです。
腹太鼓神速
猫とっておき
高火力音技
格闘
ミミッキュやカプなどの強いフェアリーが消えたので存分に暴れられそうです。オニゴーリに強めなのも偉い。
ゴースト
特に強いポケモンはいないものの、強そうな格闘ノーマルの対策としてゴーストタイプの需要も上がりそうです。
積み構築
メガは禁止ですがZ技は使えるので、積み構築もかなり強そうです。ミミッキュが居ないのが嬉しい。
天然やメタモン
の対策は考えておきたいところ。
天候パ
結構良いポケモンが揃ってるので上手く構築を組めれば強そうです。
雨
晴れ
砂
霰
ゴーリ軸
単タイプには強い耐久ポケが多いので、それをカモにできるオニゴーリはやっぱり強いでしょうか。
ゴーリを使うなら音技、毒菱
の対策をしておきたいところ。
環境予想選手権
詳しいルール
①1位、10位、20位のポケモンを予想する。
②予想の順位と実際の順位の差をマイナスポイント(失点)とする。
(例えば10位オニゴーリと予想して、実際はオニゴーリ3位だった場合、失点は7)
③失点の合計が一番少ない人が優勝。
賞品は特に予定していませんが、優勝者はこのページで表彰する予定です。
あとがき
受けル、積み、対面、嵌め、天候、どれも強そうで面白い環境になる予感がします。
私は日程的に参加できなさそうですが考察は楽しいのでぼちぼちこのページを更新していくと思います。
環境予想選手権 結果発表!!(2/5追記)
シンプルシンフォニーの結果が出ましたね。
Pokémon Global Link
マッスグマが30位以内に入らなかったのは意外です。
予想選手権の結果は以下のようになりました!
※30位以内に入らなかったポケモンはすべて31位として計算しています。
シンプルシンフォニー環境予想選手権(回答) - Google スプレッドシート
ということで、シンプルシンフォニー環境予想選手権は、失点をわずか4に抑えた
「てんばば」さん
「くまー」さん
の優勝です!!